徒然雑記      6月6日

朝8時半過ぎセブン~9時過ぎ控え室, 一般質問の通告書を書いて、11時半に提出。

12時より、一般質問の順番くじ引き・・・。9番目だったので、たぶん2日目の午後の後半~・・・。今回は、庁舎や市民センターの件・企業誘致の件・福祉の充実(社協の統廃合)の件。12時半、ヒキヤマカフェ~控え室。議案質疑の件で思案・・。

新エネ担当と学校教育担当の方・・・。2時前退室~すえひろ~ドラックモリ~3時土地改良区維持管理部会、渇水対策について、H17年、H19年の様にならなければいいが・・・。とにかく今日から明日にかけての雨の予報に期待したい。

4時半過ぎ~控え室。議案質疑の件で所管の方々と・・・。~雑務。6時半退室、やまもと「たから」へ寄り帰宅。

中国の一帯一路に協力の姿勢はいいが、アジアの安定のためには米国の関与が第一。

経団連の会長~加計学園問題が国会の主要テーマになっていることに苦言、国会で優先すべきテーマは、北朝鮮問題やテロ対策、環境問題を始め集中して議論してほしい項目は山ほどあるのではと・・・。まさにその通りだ。単なる政権いじめ国会ではなく、国民の生活に係る事や国益につながることを議論していくのが国会の仕事ではないか。不正があるとすれば司直の仕事。民進など野党は誰の為に無駄な議論をやっているのか?

米国メーカーが開発した「F35」、三菱重工が製造を請け負い、初号機が完成公開されたとか。老朽化したF4の後継機として航空自衛隊配備を予定している。

房総半島沖あい350㎞のところに、海洋研究開発機構レアメタルの鉱床があることを発見。世界第6位の排他的経済水域をもつ日本、海底は宝の山だ。

 

 

徒然雑記    6月5日

朝8時半過ぎ、ファミマ~9時過ぎ市役所~・・。控え室で、議案質疑の件で各所管の方に質疑事項を渡す・・。しばらく雑務。 11時市民センター~パト班の方と、現場を確認に、徳須恵(排水路)~千草野(市道の段差)~竹有(道路のポット)~上平野地区(排水路)を回って市民センターへ戻る。

12時半過ぎ、ソラシドのパンを買って自宅で食べる。やっと買う事が出来た。昼過ぎには売れてしまうので!1時半過ぎ市民病院へ、市民センターへ、市営住宅の件と公共交通の件等で担当の方と・・・。

4時前市役所、議案質疑の件で所管の方と。・・・雑務~一般質問の思案7時半過ぎ退室。sss.    北海道では今も中国による土地の買い付けがあっているとか、中国の軍事大国化により、南シナ海の支配・尖閣の領有権主張北の脅威等々については民進など野党はあまり非難もしないよなぁ~南シナ海は日本のシーレーンここをおさえっれたら日本は大打撃を受けるのに、そんなことなど心配なし・・・。学部の問題などより、国民の安全安心を考えたほしいものだ。

 

徒然雑記      6月4日

朝8時過ぎ家を出る。今日は環境美化活動皆さん総出で地区周辺の草取りや空き缶やゴミ拾いなどをやっておられた。9時過ぎセブン~近くで地元の方と会い話を聞く。

10時前、半田川祭り会場へ・・・。素晴らしい好天。太鼓の前奏の後、10時より開会式。主催者の挨拶の後、来賓として、福岡参議院議員、大場県議、田中市議会議長

の挨拶がある式典後、太鼓演奏の披露があっていたが、とりあえず会場内へ入る。

古川代議士が見えていた。しばらくして外に出、太鼓を聞いて聞き、帰りに地元のミカンを買い会場を後にする。今年で25周年になるとか。地域の交流にもつながり、今後も続けていただきたいものである。

12時前、牛草さん宅により、仏前に参り、しばらく話をして1時前、旧唐津銀行へ。毎年恒例の岩崎先輩所属の東風会の展示会。南海子先輩・松浦先輩・中村先輩・松下先輩らが来れれた1時間以上、説明を聞きながら話が弾んだ~2時半、控え室~  雑務

 

どっかの学園の学部の新設が問題になっている。何でも新たな取り組みよしようとすると省庁の壁にぶつかる。しかし、何でもかんでも簡単に許可はできないというのも一部は理解できるが、しかし必要な物、新たたな物ものは作る必要がある。

今回の学部新設も、安倍政権の特区という取り組みあってこそ可能になるもの、内閣府が政府の意向をうけてとりくむことがなぜいけないのか?そこに不正がなければ所管の省庁が出来にくい事を、地方地域の為に進めていっていいのではないか・・・。民進や共産など野党も、国内外に山積する課題を解決していくための国会で、何時まで騒いでいくのか。学園問題などの問題は、別にそのことを追求する委員会でも作ってやればいい。  国外では、中国の超軍事拡張路線、北の核・ミサイル開発の進化等、国民や国家の安心・安全にかかわってくる重要課題がある。国内も少子高齢者対策、年金の公平化、地方創生強化、地域の過疎化の急速な進化、所得の格差是正、介護従事者の待遇改善、建築などに係る技能者の育成・機械・金属加工技術者の育成・伝統文化の継承等々、まだまだほかにも山のような課題がある。    今後の日本の為に地域再生に役立つ事業を国家戦略特区を作って不必要な規制を取っ払っていく取り組みは必要、今の野党はこの国の事を国民の事を本当に考えているのか疑問?政権批判だけの政党には必要性を感じない。もっと国内外で、日本が抱えている様々な課題を解決するため、国会で国民のため・国益のため議論する事こそ、健全な野党の役目ではないか?

うちの会派でも、高等教育機関の誘致についての勉強会の話が出ていた。この件は、合併後も、特別委員会等も作って誘致に取り組んできた経緯もあるし、議会の中でも取り上げてきたことでもある。最近では、昨年だったか、文科省職業訓練大学の話が新聞で報道されたので、議会で取り上げ市長にお願いした。その時、坂井市長は積極的に誘致に向けて取り組んで行きたいとの答弁も頂いていた。残念ながら、おやめになったので、今後どうなっていくのか? 地方に大学を誘致できればこれにこしたことではない。大学の学部や研究機関でもいい(今、九大と佐大の研究所は小規模だがあるが)さて,省庁の壁を破れるか? 安倍政権の国家戦略特区を活用できればいいが、政治力が必要になってくるのかなぁ~・・・。

 

徒然雑記     6月3日

朝神棚仏壇の水をかえる。8時半過ぎ、現場を見て、9時前、セブン~散髪に行く~市民病院へ。10時半過ぎコメダで雑務~1時前控え室~雑務・・・。

議案質疑の思案・・・・。5時過ぎ退室~自宅へ戻り洗濯物を片付ける~6時過ぎ、山本の「たから」へ、母の足がはれてたのが気になる・・・。渡辺さんと会い~そして久志さん宅へ、久しぶりに地元課題等について雑談・・・。7時半過ぎ帰宅。

米国の国務長官南沙諸島の中国の軍事基地化を批判、又北朝鮮への働きかけについても不満を述べたとか。もっとな事である。日本が言えないことをはっきり言って頂いた。北や中国の軍事大国化で一番困るのは日本、しかし、野党やマスコミはそんなことより安倍政権の批判ばかり・・・。国民の安心と安全を確保していくのが政治の役目。特区を作るにあたって、内閣府が、省庁の壁を越えてこの国に必要な事を進めていくのが、特区~省庁に任せていいれば何年もかかるのを政治主導で決めていくのも政治家の役目、そうしなければ、思い切った事業はできない。

国家も安全や地方創生にも本気で取り組んで頂きたいものだ。議員の定数問題も、そこに住む人口だけで決めるのはおかしい。国家は国土と国民がいて成り立つもの、そのことを考えて議員の定数は決めてほしい。むしろ人口減が進んでいる所こそ、議員の定数は確保してほしいものだ。地方の議員を減らすのはおかしい。減らすのであれば面積が少なく人口の多い所を減らすべき。都会はあらゆる面で恵まれている。議員の定数を考える上で人口数でしかできないのであれば、憲法でも関係法令でも早急に改正すべきだろうに!

徒然雑記    6月2日

朝、8時過ぎ、セブン~9時前、市役所」~曳山~ 9時半過ぎ控え室・・。

10時より会派会議~議会制度検討委員会の報告・・・。議案質疑について協議。

代表から質疑者に対しいくつかアドバイスあり、意欲満々の様相・・・・。

野球場の改修はいいけど駐車場が狭いよなぁ~・・・思い切った対応は考えられないのかなぁ~・・・。 後、意見書の件~ 6月議会のスケジュールの件、8日9日の議案質疑より始まる。政務活動の報告・・・等々。昼~帰宅~コメダでしばらく作業~4時前控え室、議案質疑思案~5時ごろ、教育員会よりみえる。~5時半過ぎ地元へ。

北公で6時より、自然と歴史を守る会の総会。利活用部会より看板設置の報告と部会長より芳谷炭鉱の資料の件で話がある。文化財担当より、窯の保存整備について話がある。7時過ぎより、路にて懇親会。8時前、古窯の森公園へ、今年も東唐津の子供クラブ方たちが蛍の観賞に来られたので、世話人さんに挨拶をして路へ戻る。今日は少し冷えていたので、ほたるが出るのを心配したが、そこそこに飛んでいたので良かった。

懇親会は、9時で中締め・・・・。