徒然雑記      7月9日

朝、セブンにより、地元を回り10時過ぎ、コメダ。しばらく雑む。昨日母のいとこより電話があっていたので、昼過ぎ、入野へいき、高野にある施設(安寿)へ見舞いに行く・・・。帰りに成渕の白木の道を見て回る。数年前より、ヒビ割れがあっていたので。 あまり広がっていないところもあれば、少し広がっているところもあった。4時過ぎ自宅へ戻り、5時過ぎ、市民病院へ~  6時過ぎ、山本「たから」へ~   7時前帰宅。 

今回の豪雨で、甚大な被害があった朝倉市で新たに3人の遺体が見つかったとか。その中で若い母親が1歳になる幼子を抱きかかえたまま亡くなっていたとの記事。必死に我が子だけは助けたいと思う母親の思いがひしひしと胸に伝わってくる思いがする。我が子を虐待で死に至らしめる若い母親のニュースが後を絶たない今の世、 この若い母親の行為は、まさに母性本能そのもの・・・。

徒然雑記  7月8日

朝、洗濯物を干し8時半過ぎセブン、~岸岳ふるさと館へ~今日は、品数が少なかった。  市民センターへ、~自宅、朝食~10時ながたさんとこにより~11時前、控え室。  母のいとこの順子さんから、電話があり、修治さんがかなり重病だとの事。 しばらくして、辰野金吾を始めとして唐津出身の3大建築家を顕彰に取り組んで来られた、「赤レンガの会」の方が4名来られた。佐賀幕末維新博の件について、いくつかの提案を話し会ってきたとの事。内容を聞かして頂き、旧唐銀行の活用の件,小笠原邸の件,唐津城や大島邸の件、大阪中央公会堂の件等々お話があった。

そういえば、来年2018年は「大阪市中央公会堂」竣工以来100年目の年を迎えるという記念すべき年となる。そして、佐賀幕末維新博の年でもある。唐津出身の辰野金吾が実施設計者としてかかわった、彼の晩年の作でもある。ネオ・ルネッサンスの様式を基調にバロック的な壮大さを備えた素晴らしい外観、夜間のライトアップも素晴らしい。 数年前に訪れた時、見せていただいた特別室は、天地開闢が、天井画,壁画として描かれてまさに圧巻の思いだった。 是非、大阪に行かれたら、唐津の辰野が実施設計に携わった大阪公会堂を訪ねてほしいものだ!  大阪でも、100周年の記念事業があるだろうから、その一部に辰野を顕彰して頂く機会を得ることが出来ればと思う。

佐賀県としても唐津としてもこの機会を逃す手はないと思うけど・・・。

3時過ぎ控え室を出る。~4時より、Mで「厳木会」~7時~金の卵へ、地元の機械両組合のオペレーターの反省会へ呼ばれる。又8時過ぎⅯへ戻る・・・9時半、ドラックモリにより帰宅。

 

徒然雑記   7月6日

夕べは、福岡南部から大分まで、豪雨でかなり被害が心配される・・・。

9時セブンへ、^市民センターへ、昨日の小学校の件、災害の件、成渕地区の現地確認は延期になる。~10時半過ぎ、控え室、山口さんとℒ会の件で。保健医療課と・・・。~5時自宅へ、なかよし村~市民病院の父のところに、~山本「たから」の母のところに・・・ ̄6時半過ぎ地元へ。~7時より、徳須恵地区で「北波多の教育を考える会」8時半終了~自宅へ

九州中北部の集中豪雨の被害、まだまだ雨が続くようで、被害の拡大が懸念される。政府も、早速、7000人規模の自衛隊を派遣するとか、自衛隊の皆さんには心より、感謝したい。  北朝鮮は、核ミサイルの開発に余念がない。

国会では、学園の学部の事で国会が開かれるとか、そんなことより、この豪雨の大災害復旧や国の安全にかかわる問題に取り組んでもらいたいものだ。

 

徒然雑記    7月7日

朝、電話あり、8時半より、稗田~志気の市道の側溝を見に、落ち葉などがたまって土管をふさいでいるところがった。~市民センターへ・・・。現場の状況を伝える。落石があっているとの報告が来た。担当の方がすぐ現地に向かわれた。10時半過ぎ、市役所~控え室~まちづくり課公園課の方たちと・・・。12時半退室~地元へ。1時半市民センターで酷道202号徳須恵歩道設置期成会の会議~役員の方たちの努力のおかげでかなり前に進んで来た。少し課題は残りが、絶対反対という人はないとの事だった。

終わってから、徳須恵区長と堤さん宅の裏の水路の件と社体の前の水路の安全対策の件で相談あり。~4時前、控え室~地域づくり担当と古窯の森の件で・・・。~雑務

7時過ぎ、さなえ~8時半帰宅。

日米韓~北へ圧力強化合意・・・・、国連では、ロシアが制裁強化に反対~本心かも。中国も本気にならないし、北の核開発は着実に進んで行く、完璧に日米はなめられている。しかし一番困るのは日本、北の核ミサイルの射程内に入っていることをもっと認識すべきだ。今の日本単独では国民も国土も守れない・・・・。

線状降水帯豪雨で、島根に続き。福岡の朝倉。大分の日田。北九州などで甚大な被害が出ている。消防や警察自衛隊の方々のご苦労には、頭が下がる・・・。

国は、何よりもまず、早急な災害復旧に取り組むべき、内閣も早急に新体制を敷き、災害対策や北の核ミサイル対策など、国民の安心安全対策を図るべきだ。

米原産の猛毒を持つ「ヒアリ」が中国経由で日本の各地の港に入ってきている。

いま日本を脅かす様々な問題を迅速に解決できるよう、政府はしっかり取り組んでいただきたい。学園学部の事より優先すべき課題は沢山・・・・。

 

徒然雑記     7月5日

朝8時半、市民センターへ地元課題で、所管の方たちと・・・。

9時より、北波多ボラ連の会議。 8月27日の24時間チャリティ募金活動の件、ボランティアの集いの件、北波多夏祭りの件、8月5日夏休みのそうめん流しの件、8月10日子供防災講習会の件等々・・・。12時前、控え室~雑務・・・1時過ぎ、「松浦川河口の環境を考える会」の松下さんより、ハクセンシオマネキの保護の要望書を持ってこられたので、とりあえず、秘書課に渡してお願いする。 ハクセンシオマネキは確か絶滅危惧種だったよなぁ~・・・町田川下流域に生息しているとの事。

~3時前、北波多小学校へ、関係者の方たちと、プールの更衣室の老朽化した部分を見る。又、プールの床も水漏れ防止の対策が必要・・・。後、給食のの受け入れ態勢も課題がありそうだった。~4時半過ぎ、控え室。保護課と保健医療課と・・・。6時前退室。~ℒ会へ・・・。 8時過ぎ、さなえ~9時過ぎ帰宅。 県南部に豪雨、佐賀県南部も・・・。

 児童相談所が来年10月をめどに、唐津に新設されることが決まったとか。場所は、現在建て替え中の唐津保健福祉事務所(唐津市大名小路)内に開設し、県北部唐津伊万里玄海・有田の4市町を管轄するとか。知事の対応が早かったなぁ~相談件数は増えつつあるので、体制の充実が図れる事はありがたい。

JR東日本~30年度をめどに新型新幹線、時速360kの車両の投入を目指すとか。