徒然雑記    6月11日

朝、8時半過ぎ、土地改良区に☏、昨夜は7ミリ程度しか降ってないとか・・・~古賀会長のハウスへ、地元の件と水の件理事の件等々と、「学校さん 行ってみゅうか」の日なので、北波多中学校へまずいく。地元の楢崎さんの芳谷炭鉱に関する資料が展示してあった。明治時代北波多芳谷にあった、当時県内でも最大の出炭量を誇り、明治期の日本の近代化に大きく貢献したことを皆さんに知っていただく良い機会になったと思う。父兄や祖父母の方たちがたくさん見えられていた。しばらくして、北波多小学校へも足を運ぶ、両親や祖父母の方たちも数多く来ておられた。 廊下で子供たちを引率しておられた先生とすれ違うが、会釈も何もなかったなぁ~子供たちにも同じ・・・。一部にはそういった先生もおられるのかと思った。別に挨拶をしてほしいと思ったわけではないけど、教育のの基本的な所でもあるよなぁ~・・・。11時過ぎ、コメダで事務作業・・・。

12時半過ぎ、自宅へ戻り食事1時半過ぎ、地元で田植え作業の方たちと水不足の件等々で話す・・・。3時過ぎ控え室~雑務、社長より久しぶりに☏・・・。5時過ぎ退室、地元へ・・・市民病院。~帰宅。

かわら橋から養母田~鬼塚の先ぐらいまで、国道の中央分離帯の植栽や草が伸びて右折車が見えにくいところがあるよなぁ~・・・。

唐津工業高校の下のところの道路にたっている小さなポール2本壊れていたなぁ~。   

国内の預金者の預金が1000兆円を超えて過去最高水準になったとか。銀行からの借り手がないのも要因だとか、日本の金持ちが多くいるんだなぁ~と思った。一般庶民は生活に追われてとても金を借りてまで何かやろうなんていう状況じゃない。格差是正も国はしっかり考えてほしいものだ。

今日の朝テレビで、ある方が、加計問題でも、北や中からの意を受けて、一部市民やマスコミを煽っているのもあるのではと言っている人もあったが、事実に近いだろう。冷静に見ていかないとこの国の将来は不安・・・・。

地方都市にとって大学の誘致や学部の誘致に取り組むならば、土地は無償で貸しますよというのは、ある意味当然の事、そのくらいしてでもなかなか誘致できないのが地方の現実。