徒然雑記      5月1日

途中

,

朝8時半過ぎ、セブン~アルピノへ。今日から協同組合の焼きもん祭りがはじまるので、9時半ごろいったら、作品の出して展示されたばかりのところだった。

ぐるりと一回り見せていただく。ある窯では、絵唐津の猪口がお安い値段にしてあった。。絵唐津もおちょこ~宴会などで酒を酌み交わしやしい,やや小ぶりなので!

焼きもん祭り最初の日、呉服町界隈に出店してある窯元を見て回ったが、やはりぐい呑みとなると、安くても3000円~後は5000円から~1万以上と、1個でする。

確かに、ぐい飲みの魅力は、1個の個々の魅力があり、それ一つが作品となるので、値段もそれ相応の値段となるのも致し方ない。 しかし、絵唐津のなんかは焼き上がりも安定しているので、斑や朝鮮唐津に比べると、いくらか安く値段を設定していてもいいのではと感じた。焼きもん祭りだから、それに合わせた売り方もあっていいのかなと思う。 その点、今日見たアルピノの方は、ややお手軽な値段のものや、結構お安い絵唐津の杯を展示してあるところもあった。

宴会の時、酒を酌み交わすときは猪口杯がいいよなぁ~・・。

~山本のドラックモリ~まいづるで食料品を買い~自宅へ。~11時。行合野橋へ。こいのぼりが川の上をたくさん泳いでいた。行合野地区恒例の、川祭り。地区の皆さんが、家族総出で参加される。今時まずらしい事象。11時半過ぎ頃、古川先生・福岡先生・山下先生が見えて。親しく地区の方とお話をされていた。福岡先生は一回りして、次の場所へ・・・。古川先生には河川敷の利活用について地元から話があっていた。

山下先生は1時間以上滞在して、次の予定のところにいかれた。

2時間ほどいて、行合野を後にする。~市内へ、途中道路も,西にむかう車,東にむかう車が普段より多い。アルピノ駐車場も満杯状況、近代図書館も。まちなか(呉服町)もにぎわっているようだった。市役所の駐車場で、バッタリ港さん(前の西日本新聞の支局長)と出会う。奥さんと焼きもん祭り来られたとかありがたい事だ。 焼きもん祭りを始めるとき、西日本さんにはご協力して頂いた。そのことも忘れてはなるまい。

2時前、控え室・・。雑務~ 3時前、センタービルへ、多目的ホールで、唐津焼きシンポジウム~第1部は対談 テーマは乾杯条例と地域活性化~白洲信哉月間「目の眼」の編集長と高橋俊宏「ディスカバージャパン」編集長。それぞれの立場で唐津焼について語ってもらった。第2部は座談会で、坂井市長・14代太郎衛門・古館正典・坂本直樹氏らと対談者2名の6名で。司会は佐賀新聞支局長の吉木さん。条例による活性化と唐津焼美術館構想等々について~4時過ぎ終了・・・。曳山~ 5時半控え室。~6時過ぎ退室。~さなえ、市民の方からいろいろご提言頂く。9時前帰宅。

日中外相会談~中国安倍政権に警戒とか、しかしそうせざるような状況を作ってきたのは中国だろうに。独善的な歴史認識東シナ海ガス田開発・尖閣列島侵略問題・南シナ海の島に埋め立てて軍事基地化・膨大な軍事予算・超軍事大国等々それらをやめれば平和は保たれる。 そして日本に「4つの希望と要求」をしたとか。まさにこれこそ内政干渉・・。そんな国とは、互いに理解できる民間交流だけでよい。