徒然雑記   6月18日

朝8時過ぎ、セブンカフェ~しばらく雑談~ 9時前曳山~9時半前控え室~。

~会派朝礼、~各委員会の議論の内容報告~

10時より市民厚生委員会~現地調査へ~・・・。

町田保育園山田分園の整備予定地~ 唐津市民交流プラザ(大手口センタービル)に整備予定地 福祉・就労支援コーナー(生活保護受給者及び母子・父子家庭等に対する就労支援)設置予定地。の2か所を現地調査をした。  11時半前終了。

竹木場分園も早く整備予定地を決めてもらいたいものだ。

12時前、信金でℒ会費の振込み・・あぁ~・・・・・後がきついよな~。

フィールで、オムレツ定食・・・。1時前控え室へ・・・雑務。~2時半過ぎ地元へ、支所へ、総務教育と・・パト室とそれぞれ地元の課題等ついてしばらく雑談。4時過ぎ控室に戻る。国道対策より、徳須恵野球場入口3差路交差点の改良についての今後の対応について相談あり・・・~しばらく雑務・・・。曳山~5時半、長崎壮で市厚委員会の懇親会・・。9時前マインド~10時過ぎまで~さなえ11時半帰宅。

サイバー攻撃~ 日本は攻撃しやすいとか・・・。近隣には国家や軍が関与しているのではとの声も聞く・・。サバ―攻撃は、陸・海・空・宇宙に次ぐ、第5の戦場となる可能性を心配すべきだ。 国家の安全に関して、近隣諸国が喜ぶような、反対ばかりする人達がいる。国会での野党の議論もそうだ。近頃は評論家まで、批判することがリベラルだと思っている人達がいる。言論の自由だから、発言は自由だろうが、この国が亡くなるような事だけは避けてもらいたい。

信越化学~ 半導体向けの先端材料の増産の為、福井に新工場を建設。こういった企業はリスクの分散なんて考えないのかな?九州の西北部は自然災害(台風地震火山)のリスクは国内では最も低いのに、製造メーカーは来ないよな~・・。何故かなと、本当に感じる、あの東日本災害の情況や火山の噴火等々考えると、大企業にとって必要なのはリスクの分散こそ考えるべき、国の政治家もそうだけどそんなことは考えない、でも利権に絡む原発だけは再稼働に熱心だ。安倍さんも安全保障や教育の面は一定の評価はできるけど、エネルギー問題に関しては、前向きの発言はない。

エネルギー自給率を高めることこそ、国家の安全保障につながる。第2次世界大戦も

欧米から石油の供給を止められたのが戦争への引き金となったとも考えられる。

日本周辺海底には、数百年ぶんのメタンハイドレートが眠っているとも・・。

身近な存在は水素だろう、水を分解すればいくらでも作れるし、天然ガスからも、工場の副産物としても、取り出す方法はいくらでもある。無尽蔵で無公害だ。

巨大なエネルギーが欲しいなら核融合の実用化を急ぐのもいいだろう。

独立国家なら、食料とエネルギ-は外国にあまり頼ることの無いようにしたいものである。

選挙権を18才まで引き下げる改正法案が成立したとか・・?我々の時代にも、授業の中で、特定の思想について、話される方もおってあったが、子供達にそういった片寄った政治姿勢を教えることが無い様、願いたいものである。

戦況法を繰り下げるなら、学校教育の中で、政治に関心を持つことがいかに大事か教えていくことから始めるべきだろうに・・。自分達の生活は全て政治によって動かされていくことや、それによって地域や国家がよくなったりあるいは悪くなったりすることも・・。 政治と生活の関わり合いは深いから、そういった基本的な事について子供達と色々議論すべきだろう・・。