徒然雑記       6月10日

朝8時過ぎセブン~支所へ~パト班と~ゲオ~9時過ぎ、控え室、9時半会派朝礼。

10時より、一般質問の第1日目~平野~馬場~青木~宮崎(公)~冨田の各議員。

~4時終了・・。昼、曳山・・。

4時半ゲオ~5時過ぎ控え室。一般質問の反省会・・・。様々な議論が伯仲してます、議場とは又違った雰囲気の中で意見交換をすることはいい・・・。7時過ぎ、

さなえ~9時前帰宅。

 

知事~就任後の本格予算編成~キャッチフレーズは「佐賀さいこう(最高・再興)予算」だとか。しかし地方創生に関連する予算は、もっとじっくり考える時間をおいて出してもいいのでは。国が地方に望むは 本当に地方・地域再生につながる事業に取り組むことだろうに。いくら地方が多くの課題を抱えているとはいえ、そう簡単に、地方の再生につながるようなアイディアがすぐできるとは限らないと思うけど。

しかし、佐賀段階チャレンジ事業は 地域にとってはありがたい交付金事業だ・・。ただ残念なのはソフト事業がメイン(ハードも総事業費の半分以内はいいとの事だが)になっていることだ。特に地域の観光資源を売り出すためには、説明板や案内板の整備等があって初めて、誘客のためのソフト事業や地場産品の販売等々の事業に取り組めるのではないか。そういった面でのハード事業にも使いやすくしてほしいものだ。

地域の宝を本物にしていく取り組みに事業になってほしいものである。

今日、発達障害時の質問があっていた。7~8年前、発達障害児の件を事で、初めて質問した時は、まだその言葉さえ一般的でなかった。その後も質問してきが・・・。

就学前にそういった心配のある子供達を対象に相談会等をひらき、そういった子供達への対応が始まって 一般的にも関心が高まってきたとおもう。発達障碍児になる子供達にも何か要因があると思うが・・・。全て結果には そうなる要因原因があると思うけど、そう言った所の究明は今からなのかなぁ~・・・?