徒然雑記    5月3日

朝、9時前、せぶん。~アルピノのクジラ祭り(松浦漬け主催?)地元の祭り披露やミニコンサートが開かれていた。クジラ鍋が振舞われてもいた。やきもんまつりの期間中に合わせて、地元の事業者が中心になって自己PRとミニイベントで集客に取り組んで頂くことは本当にありがたい。期間中に、いろんな組織や業者がミニイベントに交代で 自ら取り組んでいただくと、イベント全体の集客増につながると思う。中心商店街の方も何か期間中ミニイベントなど開き、人寄せの一助につながるような取り組みもあっていいのではと思う・・? 1週間の焼きもん祭り中、地元や周辺からもミニイベント(手間と金があまりかからない程度の)などして人を寄せるような取り組みが出来るようになれば・・・まちづくり会社もあるし・・・・?

10時半曳山~11時半自宅。~しばらく書類を整理。昼食後、稗田へ、松尾さんを、ほたる祭りの件で訪ねるが不在。松本さんのハウスへ、先日のお礼に。

2時前、「なかよし村」へ、屋内イベント広場で佐世保から来て、ソーラン節の披露があっていた。しばらく見て、ヒキヤマ~3時市民会館へ、「唐津の祭りと囃子・佐藤和哉」の会場へ。館内ほぼいっぱい!~5時半過ぎに出て控え室へ~ざつむ。

6時半控え室を出る。s7時半帰宅。

伝統芸能はその地域での誇りでもあり歴史でもある。戦前まで、各地域に伝統的な踊りや囃子などの郷土芸能がほとんど残っていて、それが地域の絆として地域の共同体の維持や助け合いに役に立っていたのだと思う。戦後、教育では、戦前まで長らく継承されてきた日本の伝統や文化を軽んじる教育・・、又高度成長による心より物の豊かさを追求してきたこの国。今になって,物は豊かになっても、何か大事なものを失ってしまったことに気付き始めている・・・。核家族による家族の崩壊・・・そして今、孤独死や地方の家の崩壊が増大している・・・・。